はじめて利用する方へ
- TOP
- はじめて利用する方へー支援内容
支援内容
1キャリア相談
相談は予約制です。予約は電話またはメールで受け付けています。
※相談は無料です。
※相談内容の秘密は厳守しますので、ご安心ください。

- 来所相談
初回面談は来所での相談となります。パーテーションで仕切った空間で安心してお話しすることができます。
- オンライン相談
2回目以降、ZOOMでの相談も可能です。
- メール相談
-
メールでもご相談は受け付けておりますが、個々の状況を十分に把握することが難しいため、返答が一般的な内容や助言になってしまいます。できれば、直接お会いしてお話を聞かせてほしいので、来所での相談をご利用下さい。
※就職や進路に関係のない相談はお受けできません。
※メールの返信には数日お時間をいただきます。ご了承ください。
- 来所相談・
オンライン相談の時間帯 -
一人約1時間
月曜日~金曜日
9:45~ / 11:00~ / 13:15~ / 14:30~ / 15:45~ / 17:00~土曜日
9:15~ / 10:25~ / 11:35~ / 13:30~ / 14:40~ / 15:50~日曜・祝日・年末年始は休み
2就職支援セミナー
気軽に参加し、交流しながら社会に出るための様々な力をつけたり、学んだりするための活動です。サポステへ登録のある方が対象です。
※活動参加には、前日までに予約が必要です。
※日程・詳細はスケジュールをご覧ください。

3わークラブ
就労体験へ行き、マナーや体力を身につけることができます。
●わークラブプラス
月3回グループで交流しながら、職場見学へ行き、様々な仕事を知ることができます。

!2週間チャレンジ
サポステに通うことに慣れてきたら、いよいよ2週間連続通所チャレンジ。
働くリズムを確実なものにしよう!
4ジョブトレーニング
社会への第一歩。短期型の就労体験です。
職場の雰囲気に慣れたり、働くためのリズムを作りながら体力や自信を養います。実際の職場ですから、自分に何ができて何ができないのか、自分が何をしたいのかを、リアルに感じることができます。
※一人ひとりに合わせてスケジュールを組みます。

5職場体験プログラム
ジョブトレーニングよりも実践的に現場を体験する長期型の就労体験です。

- 事前研修/3日間⇒社会人としてのマナーや基礎知識を習得します。
- 職場体験/2週間程度、週20時間以上⇒実際の職場を体験して、働くイメージの視野を広げます。
- 事後検証/2日間⇒体験後、仕事内容や職場での雰囲気などを振り返ります。
6求人活用 ステップアッププログラム
短期間、実際に働いてみて、無業期間の解消、
就職に向けた自信回復を目指します。

!おしごと研究会
企業の人と話しながら、業界や業種についてくわしく知ろう!
7就活クラブ
求人検索や書類作成など、仲間と共に就職活動を進めます。

お問い合わせ
お電話での相談・ご予約はこちら

076-445-1998

フォームからの相談・ご予約はこちら

予約・お問い合わせ
